苦情解決機関 | みどりの森八幡こども園

complaint

意見・要望・苦情・不満を解決する仕組み

個人の尊重と自立支援を柱とした「社会福祉法」(平成12年6月)の成立にともない、八幡こども園は平成14年度より、利用者とのコミニケーションの充実を目指して「意見・要望・苦情・不満(以下「要望など」とする)を解決するための仕組みに関する規定」を設けております。

お気づきのことがあれば、積極的にお伝えくださるようお願いいたします。
内容は次のとおりです。

目的
  1. 要望などへの適切な対応により、利用者の理解と満足を高める。
  2. 利用者の権利を擁護するとともに、利用者が保育サービスを適切に利用することができるよう支援する。
  3. 一定のルールに沿った方法で、要望などを円滑・円満に解決する。
解決の体制
  1. 園内体制について
    八幡こども園では、園長を解決責任者とし、主幹保育教諭を受付担当者としております。
  2. 第三者委員について
    要望などの申し出先として第三者委員を委嘱しております。直接当園へ言いにくいこと、要望などをしても解決しないことが発生した場合は、直接、第三者委員へ申し出ていただくこともできますし、当園への申し出に際し、立ち会いを依頼することが可能です。
    ■民生児童委員 竹中 行雄さん TEL:45-4919
    ■元民生児童委員 竹中 喜利江さん TEL:45-3805
申出方法について
  1. 要望などは所定の用紙を使用し、八幡こども園玄関の投書箱へ投函していただく。
  2. 園長、主幹保育教諭または第三者委員への申し出ていただく。
  3. ホームページにある、お問い合わせ ご意見のページから内容を入力の上送信していただく。
解決の記録と報告

受け付けた要望などは、受付担当者から解決責任者である園長が受け取り、解決のための取り組みを行います。要望などは、円滑・円満な解決のため、原則として全てを第三者委員へ報告します。
(第三者委員への報告を拒否することもできます。匿名の手紙、電話などによる要望なども報告します。)

解決の通知と公表

要望などの解決については、解決責任者より文書にて申出人へ通知します。
個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除いて、要望などの解決について、毎年度終了時に公表し、こども園の改善に勤めます。

TOP