2023.03.31
【未就園児向け】乳児園庭利用のご案内

未就園児の保護者のみなさまへ
みどりの森八幡こども園からのお知らせです。
令和5年4月10日より未就園親子へ向けて乳児園庭を開放します。
乳児園庭をご利用される際の注意事項について、よくご確認いただき、仲良く楽しく譲り合って園庭をお使いください。よろしくお願いいたします。
~園庭開放利用時の注意事項~
・対象者:0歳から満3歳児のお子様とその保護者の方(池田町内池田町外は問いません)
・利用料:無料
・利用時間:土日祝日を除く平日10時から11時までの間
・利用の流れ:初回来園時に利用登録(お名前や連絡先の記入)後に、利用者カードをお渡しします。この利用者カードに名前を書いてお子様の背中等に貼ります。お帰りの際は、この利用者カードをお持ち帰りいただき、次回以降の利用時にお持ちください。次に来たときはこのカードを園庭スタッフに提示していただければ利用登録なしで遊ぶことができます。
・ウッドデッキの上で飲食が可能です。
・リュックやカバンなどの荷物はウッドデッキに置いていただくことができます。
・ベビーカーは園庭のスロープ前の道路路肩のエリアに車輪をロックして置いてください。
・おむつの交換やトイレはみどりの森八幡こども園の保育室と乳児トイレをご利用ください。(園庭スタッフまたは保育教諭までお声がけください)
・初回来園時にお渡しさせていただく保護者連絡アプリ「すぐーる」に是非ご登録ください。(休園・イベント情報などを発信します)
・その他詳細は下記や園庭のフェンスに貼ってある注意事項をよくお読みください。
お車の駐車場は、みどりの森八幡こども園保護者駐車場をご利用ください。駐車場にお車を止めていただけましたら、東側のハリヨ池や河川のほうへ抜ける道を通って園庭へお越しください。
【動画】乳児園庭来園方法案内 ←タップで視聴