2023.05.26 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 子育て 保育参観にお越しいただきありがとうございました! 今日は保育参観の日でした。 保育室の雰囲気を見ていただいたり、親子で制作をしましたよ。 たくさんの保護者に参加していただけました。ありがとうございました。 ~未満児クラス~ ~以上児クラス~ …
2023.04.29 園行事 子どもたちの活動 ちびちゃんの遠足 0歳児、1歳児、2歳児クラスの遠足の日の様子です。 養老公園へ行くバスのお見送りをして、園庭のさくらんぼを見た後、川辺をお散歩しました。 お昼ご飯は新しくできた園庭でピクニックさながらにお弁当を食べましたよ。 …
2023.04.28 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 春の遠足in養老公園 今日は春の遠足でした。行き先は3月の遠足は雨天で行けなかった養老公園です。 新型コロナ感染症対策緩和明けということもあって、たくさんのお客さんで公園内がにぎわっていました。 みんなで仲良く、元気いっぱい楽しく遊ぶことができてよかったです…
2023.04.12 保育と教育 園行事 4月の誕生会 今日は4月生まれのお友達の誕生会でした。 八幡こども園で行われていた誕生日のプログラム、内容を一新して初めての誕生会でした。 先生の出し物では、科学実験をしました。大盛り上がりで楽しい誕生会になりましたよ。 …
2023.04.07 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 おみこしわっしょい! 今日は園でおみこしつりをしました。 太鼓や鈴の音に合わせて、みんなで「わっしょい!わっしょい!」とても盛り上がりましたよ。 …
2023.04.05 お知らせ 園行事 入園進級式 今日は令和5年度入園進級式を行いました。 新たに5名の新しいお友達が、みどりの森八幡こども園の仲間になりました。 みんなで仲良く遊びましょうね。 園長の話では、令和5年度の目標と新たな取り組みについて保護者に説明をさせていただきま…
2023.03.21 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 令和4年度卒園式 今日は卒園式の日でした。 ほし組のお友達9名が、小学校という新しいステージへ旅立ちました。 この年長さんは本当に個性豊かで元気いっぱいな子どもたちでした。 年度の初めはとにかく自己主張が強かった時期もありましたが、異年齢活動や日々の教…
2023.03.15 お知らせ 保育と教育 園行事 子育て 乳児園庭オープニングセレモニー 今日は新しくできた乳児園庭のオープニングセレモニー(内覧会)を行いました。 乳児教育への熱い思いを私園長が語らせていただきました。 式が終わった後は、記念品をプレゼントし、新しい園庭で親子で遊んでいただきました。 参加していただいた保…
2023.03.03 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 ひなまつり誕生会 今日はひなまつり誕生会でした。 各クラスで制作したお人形さんや、飾りをかざっておひなさまの歌を歌いましたよ。 大垣ケーブルテレビが取材に来てくださったので、6月のげんきはなまるで誕生会の様子を放送予定です。 …