ご入園・ご進級おめでとうございます |ブログ|みどりの森八幡こども園

blog

ご入園・ご進級おめでとうございます

ご入園・ご進級おめでとうございます

みどりの森八幡こども園の保護者のみなさま、ご入園・ご進級おめでとうございます。
今年度も一年間どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年度も職員一同頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

~入園・進級式での園長の話~

未満児クラス
安全面に配慮しながら、子どもたちが楽しく、元気に思いっきりからだをうごかしていけるような活動をしていきたい。
子どもたちの成長や発達の差に合わせた関わりを大事にしていきたい。
「小さな子どもを預けるなら八幡こども園でしょ!」と思ってもらえるような園を目指していきたい。

以上児クラス
異年齢活動(他者と交わる力・コミュニケーション)、学習活動(知的好奇心・学びの力)、どろんこあそび(自然の中で心の開放・五感の発達)、体育(自分の体をコントロールする力)、表現活動、食育は継続し、新たに「集中して取り組む力」「やり遂げる力」「やりたいことを追求していく力」を育む活動を展開していきたい。
ご家庭ではできない、園でしかできない経験を子どもたちにたくさんさせたい。

園生活の中で人間の土台を育み、社会で活躍していける人間になれるよう職員が一丸となって指導していきます。
保護者の方におかれましても、是非お力添えいただき、ご家庭と二人三脚で子どもたちの成長を支えていきたいと思います。

TOP