園行事 |8 ページ目|ブログ|みどりの森八幡こども園

blog

英語で遊ぼう(12月)

今日は英語教室の日、12月ということでクリスマスにちなんだ教材で遊びましたよ。 …

おもちつき

今日はお餅つきをやりました。ついたお餅はお雑煮にして食べましたよ! 給食インスタグラムもチェックしてみてくださいね! …

ふうせん太郎さんのマジックショー!

今日は保護者会連合会活動でマジックショーを見に行きました。 ふうせん太郎さんのマジックに子どもたちは大盛り上がりでした。 (ふうせんの中に人が入ることできるんですね・・・!) …

令和4年度発表会

今日は発表会の日でした。お客さんが見ている中でとても緊張していたと思いますが、子どもたちは一生懸命頑張りました。   投稿の最後に3歳児・4歳児・5歳児クラスのダイジェスト映像がありますので是非ご覧ください。 ダイジェストの…

発表会のリハーサル(未満児)

発表会前日に行ったリハーサルの映像です。 ぜひご覧ください。発表会当日は、子どもたちがとても素晴らしい表現をしてくれました。 リハーサル以上の表現を子どもたちがしてくれたことに私自身とても驚きました。 amazing!!! 以上…

七五三参り

今日は近くの神社へ七五三参りに行ってきました。 道中の公園でどんぐり拾いをしたり、遊具で遊びましたよ。 …

英語で遊ぼう(11月)

今日は月に一回の英語教室の日でした。 英語のダンスや体操、制作をして先生と遊びましたよ。 …

11月の誕生会

今日は11月生まれのお友達の誕生会でした。 絵本を読んでもらったり、わらべ歌で遊びました。 …

読み聞かせの会

今日はボランティアの読み聞かせの会の方に来園いただきました。 絵本を読んでもらったり、歌を歌ったり、数字の体操をして遊びました。 いつもありがとうございます。 …

秋の遠足 in 祖父江緑地公園

今日は秋の遠足で大型バスに乗って祖父江緑地公園に行ってきました。 砂の上にある大きな複合遊具で遊んだり、芝生の上で走り回ったり、どんぐりや松ぼっくりを拾って遊びましたよ。 今回の遠足は保育実習に来ていた学生さんにも同行していただきました…
TOP