園行事 |8 ページ目|ブログ|みどりの森八幡こども園

blog

ひなまつり誕生会

今日はひなまつり誕生会でした。 各クラスで制作したお人形さんや、飾りをかざっておひなさまの歌を歌いましたよ。 大垣ケーブルテレビが取材に来てくださったので、6月のげんきはなまるで誕生会の様子を放送予定です。 …

英語で遊ぼう(2月)

今日は月に一回の英語教室の日でした。 音楽に合わせて踊ったり、アルファベットで楽しく遊んだりしましたよ。 …

節分会

今日は節分にちなんで豆まきや鬼にまつわる遊びをしました。 新聞紙で作った豆を鬼に向かって一生懸命投げる姿がみられました。 今年の鬼は少し控えめです(笑) …

羽つきごっこ(異年齢活動)

今日の異年齢活動は羽根つきごっこをしました。 厚紙に好きな絵をかいて、羽根を作り、ペアやグループで羽根つきをしました。 …

英語で遊ぼう!(1月)

今日は月に一回の英語教室の日でした。 うさぎさんの好きなニンジンづくりや、音楽に合わせて楽しく踊りました。 …

かんぽっくり(異年齢活動)

今日の異年齢活動はかんぽっくりであそびました。 かんぽっくりは先生たちの手作りです。 モノを使ってバランス感覚を養ったり、思い通りに動かそうとする経験をさせることはとても大切です。 …

初詣

今日は保育初めの日、みんなの元気な顔を久しぶりに見ることができてよかったです。 近くのお神社へ初詣に行ってきました。…

クリスマス会

今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした。 みどりの森八幡こども園では、お菓子サンタ(ライオンズクラブ様主催)、おもちゃサンタ(保護者会主催)、クリスマス誕生会、クリスマス会食の豪華4部構成です。 盛りだくさんのイベントに子ども…

英語で遊ぼう(12月)

今日は英語教室の日、12月ということでクリスマスにちなんだ教材で遊びましたよ。 …

おもちつき

今日はお餅つきをやりました。ついたお餅はお雑煮にして食べましたよ! 給食インスタグラムもチェックしてみてくださいね! …
TOP