2021.12.08 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 おもちつきをしました! 今日は年に一度のおもちつき、こどもたちはきねをもって、「ぺったん、ぺったん」と元気にもちつきをしました。 お友達がやっているときには、「がんばれー!」と手をたたいて応援する姿がありました。 ついたお餅は小さく丸めて給食のお雑煮にしました…
2021.12.02 その他 しめかざりづくりをしました(保護者交流行事) 保護者会長さんが、保護者の交流のため、しめかざりづくり会を企画してくださいました。 私も参加させていただき、談笑しながらしめかざりづくりにチャレンジしました。 自由に作っていいですよ。と言われるとなかなか難しいもので、他のみなさんも、あ…
2021.11.22 園行事 子どもたちの活動 消防署見学に行ってきました 今日は消防署見学に行ってきました。 レスキュー車や、消防車、救急車を見せてもらったり、実際に車内に乗せてもらったりして、子どもたちは大興奮でした。 レスキュー車に搭載されている装備の実演では、消防士さんの説明を真剣に聞いていました。 …
2021.10.29 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 秋の遠足に行ってきました 秋の遠足で祖父江緑地公園に行ってきました。 他の団体利用もなく、ほとんど貸し切り状態で子どもたちは伸び伸びと遊んでいました。 いろいろな遊具や自然があって良い公園だと思いますので、是非ご家族でも行ってみてくださいネ。 …
2021.10.15 お知らせ 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 夏の発表会を行いました 令和3年度夏の発表会を行いました。 予定では9月25日に行う予定でしたが、岐阜県の緊急事態措置区域の指定期間中であったため、実施日を10月4日から8日の5日間に変更し発表会を行いました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、遊戯室内が密…
2021.10.01 お知らせ ~インスタはじめました~ 10月1日より、みどりの森八幡こども園公式インスタグラムを始めました。 みどりの森八幡こども園(@yawata_kodomoen) • Instagram写真と動画 このインスタグラムは、主に園での給食について発信することがメイ…
2021.09.30 お知らせ 園庭整備改造計画! 9月末に園庭の整備を行いました。 ①どろんこ遊び場の築山づくりと山土の補充、枠のクッションシート設置 以前どろんこ遊び場をリニューアルしましたが、沖縄のこども園のどろんこ遊びをヒントに追加改修しました。 どろんこの築山・・・ウォーター…
2021.09.19 お知らせ 遊戯室・保育室・厨房のフルクリーニングを行いました。 清掃のプロに園内のクリーニングを依頼しました。 ・遊戯室床、廊下、ことり組 こびりついた汚れの除去、磨き、防滑塗装とワックスがけ ・厨房 床、天井、換気扇、側溝、排水箇所の清掃 以前は先生たちが行っていましたが、やはりプロに依…
2021.09.06 お知らせ 保育と教育 子どものおもちゃの消毒 みどりの森八幡こども園では、ブロックや積木など子どもたちのおもちゃの定期的な清掃を行っています。 木製・・・水に濡らし軽く絞った雑巾で拭く 布製・・・洗濯できるものは選択し天日干しする プラ製・・・水洗いし外に干す 上記のほかに、ア…
2021.08.16 お知らせ どろんこ用温水シャワーを設置しました みどりの森八幡こども園では、一年中どろんこ遊びを行います。 冬場は水が冷たく、子どもたちの体についた泥をしっかり落とすことができませんでした。 そのため、寒い冬でも気持ちよく体を洗うことができるように、温水シャワーを設置しました。 ま…