保育と教育 |14 ページ目|ブログ|みどりの森八幡こども園

blog

ぐるぐるドン!!ジャンケン(異年齢活動)

今日の異年齢活動は、ぐるぐるドン!!ジャンケンをしました。 いつもやるどんじゃんけんは、フープや台を使ってやっていましたが、今回は地面に模様を描いてその上でやりました。 道具を使わずに遊べるので、園の外や公園でもできそうですね! …

節分会

今日は節分にちなんで豆まきや鬼にまつわる遊びをしました。 新聞紙で作った豆を鬼に向かって一生懸命投げる姿がみられました。 今年の鬼は少し控えめです(笑) …

羽つきごっこ(異年齢活動)

今日の異年齢活動は羽根つきごっこをしました。 厚紙に好きな絵をかいて、羽根を作り、ペアやグループで羽根つきをしました。 …

鬼の豆箱づくり(異年齢活動)

今日の異年齢活動は鬼の豆箱づくりをしました。 折り紙の得意な子どもが、困っている子に教えてあげたり、手伝ってあげている姿が見られました。 …

雪遊び!

前日に大寒波の影響で雪が降ったので、今日は雪遊びをしました。 鳥小屋の上の坂でそり滑りをしたり、雪合戦をしたりして遊びました。 大人はあまり雪が降ってほしくないですが、子どもたちは大喜びしています。 …

英語で遊ぼう!(1月)

今日は月に一回の英語教室の日でした。 うさぎさんの好きなニンジンづくりや、音楽に合わせて楽しく踊りました。 …

バスでおでかけ!

久しぶりに園バスに乗って近くの公園へ行ってきました。 風はなく良い天気で気持ちよく遊びましたよ。 …

お正月遊び(異年齢活動)

今日はお正月にちなんだ遊びをしました。 福笑い、けん玉、かるたなどなど、先生たちが考えて準備してくれました。 ぜひお家でもあそんでみてくださいね~。 …

クリスマス会

今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした。 みどりの森八幡こども園では、お菓子サンタ(ライオンズクラブ様主催)、おもちゃサンタ(保護者会主催)、クリスマス誕生会、クリスマス会食の豪華4部構成です。 盛りだくさんのイベントに子ども…

英語で遊ぼう(12月)

今日は英語教室の日、12月ということでクリスマスにちなんだ教材で遊びましたよ。 …
TOP