園行事 |13 ページ目|ブログ|みどりの森八幡こども園

blog

令和3年度第71回卒園式

今年度は12名の子どもたちが八幡こども園を卒園していきました。 在籍期間の長い子どもで0歳の赤ちゃんの時から通っていただき、園で過ごしたたくさんの思い出で胸がいっぱいです。 4月からは活動の内容や生活の環境がガラッと変わりますが、園で培…

英語教室体験

今日は英語教室の講師を園にお招きして、全クラスで英語教室体験をしました。 小さな子どもたちでも、「サンキュー!」「アップル!」と英語を話していたので驚きです。 ご家庭でも英語に触れる機会を作っていただいていることが分かりました。 …

クリスマス会

今日は子どもたちが待ちに待った、園にサンタさんが来る日です。 質問コーナーでは、「好きな食べ物はなんですか?」「どこから来たの?」と子どもたちはサンタさんにお話ししてくれました。 なかには、「プレゼントは〇〇ください!!」とリクエストし…

おもちつきをしました!

今日は年に一度のおもちつき、こどもたちはきねをもって、「ぺったん、ぺったん」と元気にもちつきをしました。 お友達がやっているときには、「がんばれー!」と手をたたいて応援する姿がありました。 ついたお餅は小さく丸めて給食のお雑煮にしました…

消防署見学に行ってきました

今日は消防署見学に行ってきました。 レスキュー車や、消防車、救急車を見せてもらったり、実際に車内に乗せてもらったりして、子どもたちは大興奮でした。 レスキュー車に搭載されている装備の実演では、消防士さんの説明を真剣に聞いていました。 …

秋の遠足に行ってきました

秋の遠足で祖父江緑地公園に行ってきました。 他の団体利用もなく、ほとんど貸し切り状態で子どもたちは伸び伸びと遊んでいました。 いろいろな遊具や自然があって良い公園だと思いますので、是非ご家族でも行ってみてくださいネ。 …

夏の発表会を行いました

令和3年度夏の発表会を行いました。 予定では9月25日に行う予定でしたが、岐阜県の緊急事態措置区域の指定期間中であったため、実施日を10月4日から8日の5日間に変更し発表会を行いました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、遊戯室内が密…

ほし組のお泊りキャンプ

ほし組の子どもたちがとても楽しみにしていた年長児キャンプに行ってきました。 バスに乗って藤橋城と月夜谷ふれあいの里キャンプ場へ! 藤橋城では、プラネタリウムの鑑賞、科学資料館、歴史資料館、コイのえさやりをしました。 月夜谷ふれあいの里…

今日は七夕

今日は七夕誕生会を行いました。 途中には、わらべ歌あそび「かごめかごめ」で遊びました。 笹の葉に制作活動で作った人形やかざりをつけて、遊戯室に展示していました。 短冊にどんなおねがいごとを書いたのかなー?と見ていると、〇〇食べたい!〇…

プール遊びがはじまりました!!

八幡こども園では7月からプール遊びを開始しました。 当園のプールは、13m×6.3mの約80㎡にもなる巨大プールです。昨年度大規模修繕を行いきれいになりました。 (一般的な保育園幼稚園のプールサイズは6m×3mの約20㎡) 屋根がつい…
TOP