食育 |1 ページ目|ブログ|みどりの森八幡こども園

blog

親子給食会

今日は約4年ぶりに親子給食会を開催しました。 みどりの森八幡こども園で取り組んでいる給食方針や、食育を保護者の方に見ていただきました。 子どもたちはいつものようにほとんどお残しがありませんでした。 おかわりもたくさんできました。素晴ら…

ヤクルト工場見学!

今日はヤクルトレディの方に園に来ていただいて、オンライン工場見学を行いました。 映像を見るだけでなく、工場のスタッフに質問をしたり、クイズで遊んだりしました。 おみやげにヤクルトもいただきましたよ。 …

ほし組(年長児)お泊りキャンプ

今日は待ちに待ったほし組(年長児)お泊りキャンプの日です! 園のバスに乗って、いろんな場所に行きましたよ! 今年はキャンプ盛り上げ隊に先生総出で出動しました! 忘れられない思い出になりましたね。 森のわくわくの庭 養老店 …

かきごおりはじめました

夏と言えばかき氷! みどりの森八幡こども園では毎年恒例、おやつ時間にかき氷を提供しています。 …

えだまめ収穫

今日は園庭の花壇にあるえだまめを収穫しました。 収穫したえだまめは、調理して給食の時間に子どもたちに提供しました。 …

サプライズの答えは・・・

流しそうめんでした! 今日は主幹先生たちの企画で、子どもたちに流しそうめんと屋台メニューをやりました。 少し多めに用意したそうめんはほとんど残らず、流しそうめん効果(?)でみんな完食してくれました。 4回、5回とおかわりにきてくれた子…

Coming soon !!

8月に子どもたちへサプライズがあります。 お楽しみに!! …

年長児キャンプ in 月夜谷ふれあいの里

毎年恒例の年長児クラスお泊りキャンプに行ってきました。 移動は園バスと養老鉄道です! 終始雨が降ったりやんだりと不安定な天気ではありましたが、逆に熱中症の心配がなく子どもたちは元気に活動をしていましたよ。 ◎池田町立図書館 …

夏野菜を収穫しました

今日は園庭の花壇で育てている野菜を収穫しました。 普段はスーパーなどに並んでいる野菜や、加工調理された野菜しか見ることができません。 植えられた野菜の種や苗が大きくなっていくようすを見ることや、実際に手で触ってみて感触を味わうことは子ど…
TOP