保育と教育 |7 ページ目|ブログ|みどりの森八幡こども園

blog

未満児クラスの青空ランチ♪

夏が終わり、日差しがポカポカして気持ちの良い季節になりました。 0・1・2歳児クラスの子どもたちは、乳児園庭のウッドデッキで給食を食べています。 お外で食べる給食はおいしいね! …

がくしゅうタイム(11/6週)

今週のがくしゅうタイムのようすです☆ …

やきいもを食べてみよう!

前日に落ち葉を使ってやきいもごっこをやりました。 翌日、給食の先生がサプライズでやきいもを作ってくれました。 学習だけでなく、体験や経験を食とリンクさせるのが食育です。 …

わくわくタイム(11/6週)

今週のわくわくタイムのようすです☆ ・じゃんけん列車 ・やきいもごっこ ・リレー …

園内表現発表会

今日は園内で表現発表会を行いました。 日々行っているリズム遊びや、歌、体育、音楽劇などを、他のクラスの子どもたちがお客さんになって見合う会です。 みんなかっこいい姿を見せてくれました。12月の表現発表会が楽しみですね♪   …

運動会

今日は池田町総合体育館で運動会を行いました。 コロナ禍が終わり初年度の運動会です。今年の運動会テーマは「親子で楽しむ運動会!」 子ども競技だけではなく、親子競技盛りだくさんの運動会でした。 ご参加いただいた保護者のみなさま、地域のみな…

がくしゅうタイム(10/2週)

今週と先週のがくしゅうタイムのようすです。 …

お散歩に行ってきました!

今日は未満児クラスの子どもたちが、園の周りをお散歩してきました。 …
TOP