2023.03.23 その他 お別れ遠足 今日はお別れ遠足の日でしたがあいにくの雨でした。 急遽予定を変更し、屋内でも遊べる森のわくわくの庭輪之内店へ行ってきました。 せっかく最後の遠足なので子どもたちが楽しめるようにと園長先生が段取りしてくれました。 木のおもちゃで遊んだり…
2023.03.21 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 令和4年度卒園式 今日は卒園式の日でした。 ほし組のお友達9名が、小学校という新しいステージへ旅立ちました。 この年長さんは本当に個性豊かで元気いっぱいな子どもたちでした。 年度の初めはとにかく自己主張が強かった時期もありましたが、異年齢活動や日々の教…
2023.03.15 お知らせ 保育と教育 園行事 子育て 乳児園庭オープニングセレモニー 今日は新しくできた乳児園庭のオープニングセレモニー(内覧会)を行いました。 乳児教育への熱い思いを私園長が語らせていただきました。 式が終わった後は、記念品をプレゼントし、新しい園庭で親子で遊んでいただきました。 参加していただいた保…
2023.03.07 保育と教育 子どもたちの活動 クッション積み木・ブロック運び(異年齢活動) 今日の異年齢活動は、クッション積み木とブロックをリレーする遊びをしました。 後ろにいる見えないお友達に物を渡すのは難しいようでしたが、コツがわかってくるとどんどんスピードアップして楽しむことができました。 普段日常ではあまり経験すること…
2023.03.03 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 ひなまつり誕生会 今日はひなまつり誕生会でした。 各クラスで制作したお人形さんや、飾りをかざっておひなさまの歌を歌いましたよ。 大垣ケーブルテレビが取材に来てくださったので、6月のげんきはなまるで誕生会の様子を放送予定です。 …
2023.02.27 お知らせ その他 子育て 乳児園庭が完成しました! 今日は乳児園庭整備の最後の工程、園庭遊具の搬入がありました。 これから4月の本オープンへ向けて、遊具のテストや点検などを園の子どもたちや先生たちと行っていきます。 ~乳児園庭整備工事の写真~ 〇作業前の敷地 〇整地 …
2023.02.24 保育と教育 子どもたちの活動 リズム遊び(異年齢活動) 今日の異年齢活動は、みんなでリズム遊びをしました。 クラスのお友達とやるリズムとはまた違った雰囲気で楽しく体を動かすことができましたよ。 …
2023.02.17 保育と教育 子どもたちの活動 イス取りゲーム(異年齢活動) 今日の異年齢活動は椅子取りゲームを行いました。 椅子だけでなく、フープを使ったり、お友達が椅子の代わりになってゲームをして大盛り上がりでした。 …
2023.02.16 保育と教育 子どもたちの活動 ひも通し(異年齢活動) 今日の異年齢活動は、ひも遠しゲームを行いました。 椅子の背にうまくひもを通して、ひもを通し終わったらイモムシのスツールを積み上げていく競争です。 順番を待っている間は、ひも遠しをやっているお友達を応援する姿が見られました。 …