2023.01.01 お知らせ その他 あけましておめでとうございます。 保護者のみなさま、地域のみなさま、当ホームページをご覧のみなさま、新年あけましておめでとうございます。 今年も、旧年以上に、子どもたちへ保育・教育の質の向上と、保育環境の改善、保護者や利用者のみなさまに喜んでいただけるよう、職員一同頑張っ…
2022.12.23 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 クリスマス会 今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会でした。 みどりの森八幡こども園では、お菓子サンタ(ライオンズクラブ様主催)、おもちゃサンタ(保護者会主催)、クリスマス誕生会、クリスマス会食の豪華4部構成です。 盛りだくさんのイベントに子ども…
2022.12.14 保育と教育 子どもたちの活動 12月の異年齢活動 ★缶けり (私たち大人が小さいころには缶蹴りをよく遊びましたが、最近の子どもたちはやるんでしょうか・・・?) ★じゃんけん列車 ★どんじゃんけん ★むっくりくまさん …
2022.12.07 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 ふうせん太郎さんのマジックショー! 今日は保護者会連合会活動でマジックショーを見に行きました。 ふうせん太郎さんのマジックに子どもたちは大盛り上がりでした。 (ふうせんの中に人が入ることできるんですね・・・!) …
2022.12.03 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 令和4年度発表会 今日は発表会の日でした。お客さんが見ている中でとても緊張していたと思いますが、子どもたちは一生懸命頑張りました。 投稿の最後に3歳児・4歳児・5歳児クラスのダイジェスト映像がありますので是非ご覧ください。 ダイジェストの…
2022.12.02 保育と教育 園行事 子どもたちの活動 発表会のリハーサル(未満児) 発表会前日に行ったリハーサルの映像です。 ぜひご覧ください。発表会当日は、子どもたちがとても素晴らしい表現をしてくれました。 リハーサル以上の表現を子どもたちがしてくれたことに私自身とても驚きました。 amazing!!! 以上…
2022.11.21 お知らせ その他 保育と教育 子どもたちの活動 子育て 八幡こども園乳児園庭整備計画について みどりの森八幡こども園の保護者のみなさま、地域の関係者のみなさまへ 令和4年11月下旬より、タイトルの通り乳児園庭の整備を開始します。工事期間中は重機の音や、園周辺を車両が出入りする関係で、みなさまにご不便とご心配をおかけしますが、…
2022.11.18 保育と教育 子どもたちの活動 共同画(異年齢活動) 今日の異年齢活動は、共同画を描きました。 子ども同士がアイディアを出し合って、園庭にある秋の木をイメージして書きましたよ。 作品は保育室の扉に飾っています。 …